大阪天満宮への初詣、参詣者数ベスト10には入らないようですがとにかくすごい人です。
1月1日午前0時を待って門の前に長蛇の列が出来ます。
開門してからも一度に入れないので適宜区切って入場します。
寒いときに待つのがいやなので午後3時過ぎに行けば空いているかと思ったのは間違いでした。
写真のように行列で入場制限をしていました。
そこで初詣は明日に延期し天神橋筋商店街の見学をしてきました。

入場を待つ人

いい年になりますように丑さんにお願いを!

天満宮宮司さんの一文字です。「変」から早く「輝」く年にして欲しいですね

商店街を埋め尽くす参詣者
0 件のコメント:
コメントを投稿