
天神橋から土佐堀川を見下ろしたときこの鳥を発見。
あちこち出かけて野鳥を見つけては写真を撮っていたの
で 整理してみると同じ鳥を撮影していることが分かり、
野鳥図鑑で調べて「アオサギ」という名前であることが分かった。
そこでこれまでのアオサギを時系列で整理してみた。

①

①

①

①

①

①

①

①
①は福井県福井市内を流れる足羽川で撮影(2006/4/9)

②
②はドイツ・ベルリン市内の公園(Tiergarten)を流れる川で撮影(2006/10/5)

③
③はJR学研都市線大住駅から歩いて約15分虚空蔵谷川で発見し
撮影しようとしたら川沿いに立つ家の屋根に止ったところ(2008/4/8)

④
④は大阪府民の森山田池公園の池で撮影(2008/6/11)

⑤(2008/10/19)

⑤(2008/11/22)

⑤

⑤

⑤

⑤(2008/12/13)

⑤(2008/12/13)

⑤ (2008/12/15)

⑤(2008/12/16)
⑤は大川、土佐堀川、堂島川で撮影

⑥

⑥

⑥

⑥

⑥

⑥

⑥
⑥は福井県敦賀市内を流れる笙の川で撮影(2009/4/8)