晴遊雨読の日々
毎日の行動を写真で綴る晴遊雨読の日々。 行事、旅行、街で見かけた風景等々をその都度掲載していきますのでご覧ください。
2010年10月2日土曜日
漂う秋の気配
昨日からまた夏日に戻ってしまいましたが、
自然はしっかりと秋の準備をしています。
大川に沿って遊歩道を歩いていると彼岸花
が咲いているのを見つけました。
花壇に植栽するときの植木の土に種が
入っていたのでしょうか。
来年は群生して咲いてくることを期待しています。
River! リバー! りばー! が始まった
10/1より水都大阪のイベントとして
大川でRiver! リバー! りばー! が始まった。
早速ウォーターファンタジアを見に行った。
大川に台船を係留しそこで
川の水を汲み上げウォータースクリーンを造り
そこへ陸からプロジェクターで投影する。
それと同時にレーザー光線による立体的なパターンが
加わり見ている人を魅了する。
いかがでしょうか、興味のある人は是非
見に来てください。夜の7:00-8:30まで
30分ごとに投影されます。会期は10/3まで。
2010年10月1日金曜日
御堂筋Kappo
今日から10月、これから秋の行楽シーズンに突入、
近郊の山々へ紅葉狩りも楽しいけれど、都会のイベントも
ひと味違った楽しさがある。
あちこちからストリートバフォーマーが集まって繰り広げられる
イベントは見る人の心を癒してくれる。
今まで見た人も初めての人も10/10は御堂筋へ。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)