2009年2月27日金曜日

北区にまつわる落語の会

北区の住民に北区の歴史発信事業として
繁昌亭で落語会が催された。
予め参加希望者を募ってあり、抽選で選ばれたので
今日は朝から落語を聞きに繁昌亭へ!




ただ落語を聞くだけでなく、その前に落語に関する歴史の
勉強から始まり、そのあと落語2題聞くというプログラムである。

大阪大学招聘教授の高島幸次先生に「大阪落語と天満」という
講義を聞いた。
室町末期から戦国時代まで「お伽衆」と呼ばれていた人たちが
大名の話し相手として語ったことが後の落語に繋がっていく。

40分間の駆け足の講義であったがおぼろげながら落語のルーツが
理解できた。








落語は桂さん都の初天神
林家花丸の三十石
どちらも若手と中堅の落語家、将来落語会を
背負って立つ面々である。






林家花丸の「三十石」では舟歌を歌うが、なかなかの良い声で
将来が楽しみと感じた。

0 件のコメント: