音楽を通して「大阪から世界へ、世界から大阪へ」をテーマに開催され
今年で3回目を迎えた。
今回は11/23の大岡仁ヴァイオリンリサイタルを聴きたくてチケットを
購入しこの日を待っていた。
ところが当日になって演奏者病気のため別の人が演奏するという
ハプニングがあった。
すでに別の演奏会でアナウンスされていたのに、この音楽会はそのような
知らせがないので、聴けるのかと楽しみにしていた。
大岡仁といえば将来が有望視されている若手ヴァイオリニストである。
9月にオーケストラの一員として演奏をしたのは聴いているのだが、今回は
ソロで聴けるので待ちに待ったこの日だったのである。


代理の演奏者は牧野葵美さんという方で多くの賞を受賞され、幅広く音楽活動はされている。
しかし、大岡仁のイメージから抜けきれず、すっきりしないまま終わった音楽会であった。

0 件のコメント:
コメントを投稿