湖西線大津京駅から途中の景色を楽しみながら徒歩20分で
三井寺に到着。
参道に入るや否や見事な樹形のモミジが出迎えてくれた。



仁王門を通して見る紅葉も綺麗だ。

金堂への参道



弁慶の引き摺り鐘がある霊鐘堂。

三重の塔

観音堂への参道

観音堂、ここに奉ってある如意輪観音座像が
ご開帳されている。
撮影禁止につきこのポスターをご覧ください。
首を少し傾けているのは世の中の不安に
嘆いておられるのか?
観音堂を出て正面は琵琶湖を一望に見渡せる展望台。
湖面を眺めながら食事をして帰路へ。


出口の総門

門を出ると直ぐ横に琵琶湖の疎水が流れていた。

琵琶湖の水の取水口、京阪石山坂本線の三井寺駅すぐ横にある。

疎水の両側は桜の紅葉が見頃であった。

写真の詳細は以下のURLをクリックしてスライドショーを
ご覧ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿