2025年10月27日月曜日

斑鳩の里を歩く

 秋の色が濃くなってきた今日この頃、おそらく20年ぶりと思われる斑鳩の里へ向かった。今回の目的は法起寺の塔と寺の周辺に植えられているコスモスのコラボ写真である。

JR法隆寺駅から法隆寺まではバスに乗ったが、そのあとは法起寺までひたすら歩いた。以前に比べて道は整備され標識も曲がり角ごとに設置されているので迷うことはまずないだろう。

しかし、標識の高さが何らかの事情で高さがバラバラなのは気にかかる。いずれにしても標識に沿って行けば無事に到着すること間違いなしである。

法起寺の塔が秋の陽に照らされて輝いている。一方お目当てのコスモスは寺の周辺の田んぼの持ち主が米作をやめてコスモスを植えられている。あちこち飛び地で結構広い面積に植えられているが、寺の塔とコスモスの配置が思うようにいかない。高圧電線の鉄塔があったり雑草がコスモスの高さ以上に茂っていたりと、何かと邪魔者がある。それらを如何に回避して撮影するかが楽しみでもある。