毎年のことながら儀式を執り行う巫女さんが変わるので
それぞれ個性があります
今年は実にダイナミックでした
献湯祭に必要なものです
5つの釜の湯はすでに沸騰して出番を待っています
本殿内では神職による儀式が執り行われています
献湯祭の始まりを待つ巫女さん
開始の時間が近づき参拝者が集まってきました
釜の火の世話をする神職
いよいよ儀式の始まりで御祓いが執り行われます
続いて巫女さんによる御祓いです
次に沸騰した釜の中に塩と酒を入れます
かき混ぜてできあがり
その湯を桶に入れて神様に捧げます
ここからがメインイベントです
沸騰した湯の中に笹を入れサッと取り上げ振りかざします
周囲には飛沫が飛び散ります
この飛沫を浴びると無病息災の御利益があるそうです
5つの釜で順次行い、終わればその笹が参拝客に配られます
持ち帰り神棚に飾っておくと御利益があるそうです
0 件のコメント:
コメントを投稿