2010年6月10日木曜日

池田 五月山周辺

池田の市役所に所用があり行ったついでに五月山周辺を
散策した。

まず最初に池田城址


大手門に架かる橋


大手門横の塀と木々の緑の対比が美しい


城址内部から大手門に連なる塀を見たところ

ここから五月山に登り、紫陽花が綺麗と
聞いた「大広寺」なる寺を目指して歩いた




途中池田市立体育館の前を通ったが写真のよう
にガラス貼りの建物に山側の風景が写っている


鬱蒼と木が繁った参道



そこには樹齢???年の大木があった




階段を上り詰めて境内に入ったが
目指す紫陽花は何処にも無し・・・



山門(境内から見る)


建物の屋根瓦が初夏の太陽に輝いていた

この寺は応仁の乱(1467~77年)の頃に開基を遡る
池田市内でも有数の古刹だそうです。この大広寺は、
戦国時代の地方豪族である摂津池田氏との関わりが
深く、肖像画や墓などが今も残ります。また、応仁の頃
に大変活躍した連歌師「牡丹花肖柏」とも所縁のお寺
で、逸話や文化財が数多く残されているとのことです。


結局目指す紫陽花はなく
「骨折り損のくたびれもうけ」で寺を後にした

0 件のコメント: