2024年2月8日木曜日

コウノトリの飛来(3)

 天気がいいのでまたまたコウノトリの撮影に行ってきました。

今回で三回目、だんだんと鳥の習性がわかってきて撮影がしやすくなってきました。

最初は100m以上離れた所にいるのを撮影していましたが、回を重ねるにつれ近づいてきて

今回は30m手前で餌取をしていました。よく来るのでコウノトリのサービス(?)でしょうか。


仲良く餌取です

変身!

たまには羽を広げないと・・・



ギャラリーの人が多いので疲れました
一寸一休みです

2024年2月4日日曜日

コウノトリの飛来(2)

 1/31たまたま昆陽池公園へ行ってコウノトリに会え、コウノトリの魅力に取りつかれたように2/3再度昆陽池公園へ行ってきました。二羽で飛来したと新聞記事に掲載されていましたが先日は一羽しか見かけませんでした。

そして二回目の昨日やはり一羽しかいませんでした。撮影しているうちに近くで大きな声が聞こえ、なんともう一羽が飛んできたので歓声を上げていた人たちでした。

二羽がどのような挨拶をしたのか嘴をカタカタと音を立てているのが150mくらい先から聞こえてきます。

今回は二羽そろっているところを撮影しました。









コウノトリの乱舞、いかがだったでしょうか


2024年2月2日金曜日

コウノトリの飛来

 たまたま行って見かけたコウノトリ、伊丹市にある昆陽池公園へ飛来してきたところでした。1/31の新聞に関連記事が掲載されていました。

遠いところから飛んできておなかがすいているのでしょうか、餌取に必至の様子でした。



大きな獲物が取れたようです

餌取に夢中になっていても外敵が来ると威嚇します
目の前をカワウが通り過ぎていくところでした

シラサギは敵ではないようです
ご対面に来ましたが無視 

餌取に忙しくシラサギを相手にしている間がありません


無視されたシラサギは何処かへ飛んでいきました
 


2024年1月28日日曜日

大阪国際女子マラソン

 恒例の国際女子マラソン、昨年見つけた陸橋の上から撮影をしようと出かけたら、今年は通行止めになっていて当て外れ、仕方なく路上から撮影をすることになりました。

撮影場所は片町、スタートから57分が過ぎて選手が現れました



先頭集団です

報道用のバイク

二位入賞の前田選手が左端にいます

二位集団です







雲行が怪しくなってきたので撮影を一旦中止帰路へ向かいました

天満橋で折り返し点を回ってきた選手が間もなく来るというので
再度撮影を開始




先頭を走る前田選手






雨が降り出してきたので撮影はここまで

帰宅して記録を見ると前田選手は二位入賞、どこで抜かれたのかな?


2024年1月14日日曜日

昆陽池の野鳥

 今年初めての撮影に伊丹市にある昆陽池公園へ野鳥撮影に出かけた。

白鳥を目当てに行ったのだがカモ類しか見られなかった。

















2023年12月17日日曜日

晩秋の慶沢園

 遅いと思いつつも天王寺まで行ったので慶沢園に寄ってみたが紅葉を見るにはあまりにも遅すぎたようです。晩秋の雰囲気は十分ですが。