2017年12月9日土曜日

晩秋の伊居太神社

夏にはガンガラ火で有名な伊居太神社(いけだじんじゃ)
境内のもみじは一風毎にハラリ、ハラリと散っていき寂しさを感じさせる
晩秋から初冬の風景である

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 
 
 
 


2017年12月8日金曜日

晩秋の池田城趾公園

池田市の五月山の麓にある池田城趾公園
秋も深まり訪れる人もほとんど無く寂しさの漂う城趾公園を散策した

城趾公園への入り口
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 


紅葉見納めの五月山

 
 




2017年12月5日火曜日

クリスマスイルミネーション(御堂筋)

お馴染みの御堂筋の銀杏にLEDをちりばめたイルミネーション
ひとつ一つは地味だけど梅田から難波まで約4km続いているのは圧巻だ
また、地域によってLEDの色を変えている
空から見るツアーがあれば楽しいのだが、地上で見るのは見慣れた風景になってしまった


 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

2017年12月4日月曜日

クリスマス イルミネーション (大阪市立中央公会堂) Christmas illumination (Osaka municipal central public hall)

12月に入り街の彼方此方でクリスマスイルミネーションが賑やかだ
今月末まで街で見かけた綺麗な夜景を順次掲載していきます

I will post the beautiful night scenery seen in the town until the end of this month in order.

 
 

 
 

 
 

2017年11月30日木曜日

梅宮大社「神苑」の紅葉

今年三度目に訪れた梅宮大社
春には杜若、紫陽花、花菖蒲の撮影に二度訪れ、今回は紅葉の撮影である
ここは観光客が来る所ではないのでほぼ貸し切り状態
気の向くままに写真撮影ができた

Umemiya Taisha visited the third time this year.
 In the spring I visited twice for the shooting of irises and hydrangea, this time it is shoot of autumn leaves
  It is not a place where tourists come here so almost rented out.
  I was able to take pictures with my mind.

遠くの山の紅葉は少し早すぎたが神苑の紅葉は最盛期だった
The leaves of the distant mountains were a little too early,
but the autumn leaves of garden of shrine were at its peak

紅葉越に見える神社の鳥居
Shinto shrine torii seen over the autumn leaves.

 
 

 


 
 

 
 

 
 

池に映る紅葉と鯉
The leaves reflected in the pond and the carp swimming to hide there.