2024年3月1日金曜日

中山寺梅林

 中山寺境内にある梅林が見ごろを迎えています。白梅が主で紅梅が少ないのが一寸寂しい気もしますが、これから紅梅が咲いて紅白入り混じれば素敵な風景になるでしょう。




遠くに西宮の甲山が見えます













2024年2月26日月曜日

大阪市民マラソン

 恒例の大阪市民マラソン、今年は生憎雨天での開催、選手は大変なのはもちろんだが、それを支える運営主体も大変だ。特に現場で作業をするスタッフ・ボランティアの人には心からご苦労様と言ってあげたい。

雨のため写真撮影もままならず、雨がかからないビルとビルの間隙に選手が通るところを見つけそこで撮影をしたが風が吹き抜け寒いこと、30分も居られなかった。




車いすの先頭車が通過












優勝者はこの画面から登場




天気が良ければ広い道路で撮影し3万人のランナーが走っているボリューム感が
撮影できたのだが、残念ながら隙間からのぞき見のような写真しか撮影ができなかった

体中が凍りそうな寒さ、撮影はこれでおしまい


2024年2月24日土曜日

大阪城梅林(2)

 先日行ったときは三分咲き程度でしたが、あれから10日が過ぎ今や満開と信じて朝早くから再び大阪城へ!

天気予報ははずれで空は厚い雲に覆われていて満開の梅の花の輝きがありません。散り始めている花を見ると今日逃せばチャンスはないと思い、時折雲が薄くなるのを待って撮影してきました。













2024年2月12日月曜日

大阪城梅林

 満開までにはまだまだと思っていましたがネットの情報によると見ごろという感じに読み取れたので、急遽今朝早く行ってきました。早くいかないと外国からの団体さんで思うように写真が取れないからです。現地到着8時30分、残念ながら3分から5分咲きというところでしょうか。

せっかく来たのだからと少しは撮影しましたが来週初めに再度撮影に来ることにしました。







帰り道お堀でヒドリガモとバンのにらみ合いを見つけました