久しぶりに開催された大阪市民マラソン
時々曇る天候の下、およそ3万人のランナ-が力一杯なにわの街を走りました
先発の車いすランナーの姿が見えてきました
スタートから約4km位でしょうか、時計の表示は0:7:41を表示しています
この続きは家に帰りTVで結果を見ることにしましょう
久しぶりに開催された大阪市民マラソン
時々曇る天候の下、およそ3万人のランナ-が力一杯なにわの街を走りました
先発の車いすランナーの姿が見えてきました
スタートから約4km位でしょうか、時計の表示は0:7:41を表示しています
今年はコースが変更になり好結果が出るのではと予想されていましたが、結果はどうなるでしょうか。
コース変更に伴い毎年撮影している土佐堀通りは片側車線は車が通行したままなので撮影がしにくいので大川と寝屋川の合流地点の陸橋から撮影をした。
陸上競技の選手が多く参拝に訪れると噂の高い服部天神へ行ってきました。神社の案内によると次のように書かれています。
京都から左遷された菅原道真公が、服部天神で少彦名命に祈りを捧げられたところ、足の病からご回復され、健脚健康を取り戻し、無事太宰府にご到着されたことにより、服部天神宮は、足の神様としてご崇敬を集めております。