2017年10月14日土曜日

水都大阪フェス2017







10/14-15は中之島公園で水都大阪フェスが開催されている
初日の11時からは゛ダブルダッチ゛チームによる縄跳び


 
 

 
 

 
 
 
 
 
 ここからは飛び入り参加

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 





この後、続々と楽しいプログラムあり

詳細は以下をクリック

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000413098.html

2017年10月13日金曜日

アオサギ水中の森を行く

森の中、池へ餌を探しに毎日決まった時間にどこからともなく飛んできます
最初は注意深く当たりを見渡し、安全が確認されると徐々に大胆に、
そして水中の森へと進んでいきます

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

2017年10月11日水曜日

蓮の花托

夏に美しい花を咲かせカメラマニアを虜にした蓮の花
秋になるとすっかり枯れて哀れみを感じさせる姿になっています
しかし、さすが蓮の花、枯れても威厳を感じさせます

 
 

 
 




 
 

2017年10月8日日曜日

一枚の絵

係留されている一艘のタグボート
静かな水面に映る川沿いの家々
ここは大阪市の中心地に近い中之島バラ公園の近くでで撮影した風景です



2017年10月5日木曜日

10/4 は十五夜

昨夜は十五夜お月さん
子供の頃の想い出のススキと月見団子、空を見上げればまん丸の月
そのような光景は今や都会では味わえない
せめて生駒山から上ってくる満月を見ようとカメラをもって出かけたが
月の出時刻にはすでに山から高い位置にあった




 
 

 
 

 
 

 
 

 
 



2017年9月24日日曜日

曼珠沙華(彼岸花)

♬ 赤い花なら曼珠沙華
と歌われていたように、秋の彼岸の時期にはこの花が満開だ
田んぼの畦道に咲いている彼岸花は稲の緑とのコントラストが美しいが
公園で見る花もまた違った雰囲気が味わえる






 
 

 
 

 


 
 

 
 







 
 




群生している赤い花に目を奪われがちだが、萩の花もひっそりと咲いていた

花と蝶

ようやく秋らしくなり気温も少し下がってきたので
久しぶりにカメラを手に近隣を散歩した
丁度彼岸花が満開の時期、花を求めて飛んでくる蝶々
野鳥と違い動きが緩慢なので撮影がし易い