あちこちの蓮池の開花もそろそろ見ごろは終盤を迎えています。見納めに服部緑地公園の山ケ池の蓮を見に行きました。
池の約半分が蓮池になっていて水面は蓮の葉で覆われています。その葉を割って出て蓮の花の茎が元気よく伸びて花を咲かしています。腰巻トンボがいました
羽黒トンボもいました
ハグロトンボは神様トンボともいわれ見かけると幸運があるとのことです
開き始め4態
あちこちの蓮池の開花もそろそろ見ごろは終盤を迎えています。見納めに服部緑地公園の山ケ池の蓮を見に行きました。
池の約半分が蓮池になっていて水面は蓮の葉で覆われています。その葉を割って出て蓮の花の茎が元気よく伸びて花を咲かしています。6/27より始まった早朝観蓮会、朝6時30分開場だったが、一寸遅れて6時45分頃に到着してみるとすでに100名あまりの人が撮影を始めていた。大きな池に蓮の葉が所狭しと押し合い、その隙間から花の軸が飛び出しきれいな花を咲かせている。朝早く太陽がまだ上がりきっていない斜光線によるライティングが蓮の花を際立たせる。と言っても太陽はどんどん高くなっていくのであっという間の撮影時間だ。
あちこちの蓮の開花状況を見てそろそろ緑地公園も咲きだすころと思い、様子を見に行ってきました。まさに開花が始まったばかり、大きな池に蓮の葉が所せまして広げていますが、花はあちらに一つ、こちらに一つという状況です。